coco

心をちょっとずつほぐしましょ

2021-01-01から1年間の記事一覧

cocoのお話(1)

9月です! こっそり予告していたリニューアルを やっちゃいたいと思います!! このブログを始めたのが、ちょうど 2年前になります。 (↓よければ当時の心意気をご笑覧ください) https://kanako-322.hatenablog.com/entry/2019/09/13/224617 これまで、実に…

インターネットやSNSを使うこと

1. インターネットの利用率 令和2年版の情報通信白書(総務省)によると、 2019年の個人のインターネット利用率は89.8%、 日本に住んでいる人の約90%がインターネットを 使っています。 グラフを見ると、前年の2018年までは80%前後で 推移していたのが、ぴ…

まとめ

あらためまして これまで、秋に行われる衆議院議員選挙に 向けて、8つの記事を投稿しました。 主権者という意識を持ち、自分でどんな基準を 持って候補者を選ぶか、の答えを出したうえで、 投票に行きたいと思い、そのために考えたことを ブログに記録して…

自分から始める

オリンピックが終わりました。 パラリンピックはこれからです。 コロナの感染状況は、悪化しています。 大雨が降り、災害の不安もあります。 私たちは、1人では生きていけません。 家族や仲間がいれば生きていけるでしょうか。 完全に自給自足の生活をしてい…

8月6日の映画

たまたま 先週の土曜日、急に予定が変わり、午前中が ぽっかり空きました。 いま、何やってるだろ〜、と近くのミニシアターの 上映情報を見ていて、時間もぴったりだし、この 時期、これしかない!と思って観に行った映画に ついて少し書いてみたいと思いま…

政党って何??

今日は、政党と政党政治、そして投票について 書いていきたいと思います。 2021年6月30日現在の日本の政党について まとめたページがありました。 東京法令出版「公民Navi」 https://toho.tokyo-horei.co.jp/kominnavi/seiji_newdata.php このページを参考に…

オリンピック開催について考えること

Tokyo2020、開幕しましたね。 開会式直前までゴタゴタしてましたが(今もかな) 式でパフォーマンスする人たちを見ていると、 あれやこれやの騒動でざわつく中で、すごく 準備してきてたことがわかります。 この件に関して、3つの記事を取り上げて 今後の選…

こどもとあいさつ

はじめに 2ヵ月半寝かせたら、2ヵ月半前の私が何を 言いたかったのかちょっとわかったので、 やっと公開できそうです。 伝わるかどうかわからないけど、よければ お読みください。 ⭐︎経緯はこちら↓ https://kanako-322.hatenablog.com/entry/2021/05/08/1926…

大事にしたい点②の3

先月から、防災介助士の資格取得講座テキストで 災害やその時の対応などの勉強を始めました。 いつ災害に遭遇するか分からず、その時に 少しでも出来ることを増やしたいのと 日頃気をつけられることを知っておきたいのが 主な理由です。 南海トラフ地震が30…

大事にしたい点②の2

教育って、とても大事だと最近(ここ数年?)、 特に思います。 なぜかというと、自分が受けた教育のおかげで、 こうして言葉を選びながら文章を書くことが できているし、いろいろ読むこともできるし、 日常生活で困らないくらいの計算もできるし (電卓に…

大事にしたい点②の1

どんなテーマを大事にするか。 私の頭に浮かぶテーマを書き出してみます。 ・人権 ・教育 ・防災、減災 ・労働 ・SDGs SDGsは実のところ、今までよく知ろうとして なかったので、これから勉強してみます。 次に、それぞれが私にとって大事な理由を 書きます…

大事にしたい点

まず、基本的なことを押さえておくと 衆議院選挙では、①小選挙区制と②比例代表制の 選挙が同時に行われ、有権者は①で自分の住む 地域の選挙区の候補者を1人選び、②で支持する 政党を選ぶ。 ①では人を、②では団体を選ぶ。 自分の意見を、託すのです。 でも、…

主権者としての準備

はじめに 2021年秋、衆議院議員選挙が行われる見通しです。 この4年間の各政党、各議員のしてきたことを 評価し、自分の持っているたった1票を、 投じる機会です。 私は、選挙権をもつようになってから、 投票には欠かさず行っていますが、正直、 どの政党が…

未来を想像する

こどもは未来を担う人。 おとなはこどもの成長をサポートする人。 だから、おとなが未来をあきらめてはいけない。 だから、おとなを疲れさせすぎてはいけない。 おとなは、自分を大切にすることを知り、 相手を大切にすることを知り、それをこどもに 伝えて…

私の半日

はじめに 独り言半分、愚痴半分です。 いいとこない気がしますよね。 せめてものお詫びに、見出しをつけてみました。 800字くらいです。400字詰め原稿用紙2枚です。 先生になったつもりで読んでいただければ… 先生、あのね。 私の半日 書くトレーニングをし…

仕事 life-work - coco 1年半前から今へ(3)

(2)を書いた後、 「仕事なんてなんでもいい」 「創造性や自己実現は仕事だけに 求めるものじゃない」 「大事な仕事があるとすれば、自分であることだ」 というような内容の記事を読みました。 (少し違うかもしれません) それもそうだ。 仕事というもの…

仕事 life-work - coco 1年半前から今へ(2)

仕事について、こんなお話を聞きました。 ①好きなこと、やりたいこと ②自分ができること ③周りから求められること があって、仕事はまず、③をすること。 それをしていくことで、②が増えていって、 ①ができるようになるかもしれない。 逆に①から始めると、そ…

仕事 life-work - coco 1年半前から今へ(1)

仕事 life-work - coco 2019年9月から、ちょうど1年半が経つ 2021年3月。 私は、書くことを仕事にしたい、 と思いました。 そのとき初めて思ったのではなく、 私には前から、いろんなところへ行って、 いろんな人と会って、その場所や人について 書きたい、…

つながり

本をさっぱり読まなくなってしまっているの ですが、オンラインでいろんな人の書いたものを 読むことは、とても増えました。 私は、まあまあSNSなどに手を出していて (と自分では思っていて)、 学生の頃にmixi(今はしていない)とFacebook、 はてなブログ…

根っこ

言葉に表しきれないけれど繰り返し、 同じように感じることがある。 命を奪ったり、誰かに大切な人を失わせたり、 ありふれた日常生活を脅かしたりする 戦争のことを考えるとき。 法律や制度によって、人生を勝手に決められ、 差別され、辛い思いをしなけれ…

社会人

2021.3.25 朝日新聞 古田徹也の言葉と生きる 本当の「社会人」とは より、抜粋 「社会」とは、決して一枚岩ではない、多様な人々が直接的・間接的に関わり合いながら生きる場だ。その意味では、子どももすでに社会に出ている。 …(中略)…社会は、特定の人々…

面接

毎朝バスで通勤している。 今朝、1番前の席の前にある広告が目に入った。 「オンライン面接が初めてのあなたへ」「私と一緒にレッスンしましょう」 と書いてあった。 自分の就職活動の頃を思い出した。 エントリーシートの書き方とか、面接の練習とか、企業…

やさしい

元日の新聞広告より (引用元 朝日新聞2021年1月1日(金)18面 セイコーホールディングス株式会社 全面広告) ************ 午後2時 たくさんのことが、 私たちを隔てようとしている世の中で、 もしかしたら時間だけが、 誰にでも平等なものか…